川崎市登戸ミルトス・フルート音楽教室 音楽で仲間づくり

2018/04/13
アンサンブル

川崎市登戸ミルトス・フルート音楽教室では、フルートやリコーダーのアンサンブル・レッスンをしています。このレッスンに参加して同じ楽器を愛する仲間づくりができた方もいらっしゃいます。

 

フルート・アンサンブル・レッスンでは、中高生時代にブラスバンド部でフルートを吹いていた方や、以前フルートのレッスンに通っていた方が多く参加されています。中には、クラリネットなど、他の楽器を吹いていたけれど、改めて楽器を始めるのにフルートを選んだという方もいらっしゃいます。

数十年ぶりにフルートを出してみた方は、楽しかった以前のことを思い出して、新しくできた仲間たちとの音楽づくりを楽しまれています。

これまで子育てを一生懸命やってこられたお母様が、お子様が大きくなられ手がかからなくなったので時間に余裕が生まれ、フルートを再開された方もおられます。

自分の時間を大切に音楽を楽しまれている表情は、みなさん輝いていらっしゃって、とてもステキです。

 

リコーダー・アンサンブルには、楽器は初めてだけれど家にはお子さんやお孫さんがお使いになっていたリコーダーがあったから、と始められる方が多いです。

恐る恐るリコーダーを手にして、すぐに音が出せることに最初はびっくり、やがて慣れてくると夢中になっていかれます。

そして他の人と音を重ねていく面白さに自然と笑顔がこぼれます。

ソプラノとアルト、そしてテナーやバスなど、大きさの違うリコーダーを組み合わせて演奏するコンソート(合奏)の楽しさは、決して一人では味わうことができないものであり、リコーダー・アンサンブルならではの楽しさです。

フルート・アンサンブルもリコーダー・アンサンブルも、大好きな楽器が吹ける喜び、そして、いつの間にが音でみんながつながっている楽しさ、すばらしさにあふれています。

ぜひあなたも仲間になってください。みんなでお待ちしています!

 

次回のフルート・アンサンブル・レッスン 4月28日(土)10時~11時半 岡上分館(鶴川駅徒歩8分)

次回のリコーダー・アンサンブル・レッスン 4月20時(金)10時~11時半 岡上分館(鶴川駅徒歩8分)

                          4月21日(土)18時~19時半 岡上分館(鶴川駅徒歩8分)