川崎の音楽教室 ミュージックベルでキャロリング 最終日になりました🔔

2020/12/24

川崎の音楽教室ではミュージックベル教室があります。

今年の締めくくりに、メンバーでミュージックベル・キャロリングを12月21日(月)~24日(木)まで、四日間、毎日18時過ぎに、お茶の水クリスチャンセンターの玄関前で行うことになりました。

すでに3日間、通りすがりの人達に足を止めていただいて、しばし、クリスマスキャロルを、ミュージックベルの音色にのせて聴いていただいています。

今年はコロナのために、キリスト教会でさえ、礼拝の中で讃美歌を歌うことを控えているところも多くあります。

川崎の音楽教室、ミルトス・フルート音楽教室でも、高らかに歌声をあげたい気持ちにあふれているのですが、コロナ感染予防のためには、そうもいかない。。。

でも、ミュージックベルの演奏ならば、声を出さなくても、音楽を奏でることができます。

ミュージックベルの演奏ならば、屋外へも持ち出せます。屋外の演奏なら、ソーシャルディスタンスを確保して、音楽を聴いていただけます!

そう考えて、赤いマスクと、おそろいのサンタ帽をかぶって、クリスマスをお祝いする音楽を演奏しています。

今日はその、”ミュージックベル・キャロリング”最終日となりました。

「おめでとうクリスマス」から始まって、様々な、イエスキリストのお誕生を祝い感謝する讃美歌を、ミュージックベルで演奏しています。

場所は、お茶の水クリスチャンセンター(御茶ノ水駅、お茶の水口からすぐの、マツモトキヨシ手前のビルです)玄関前です。

時間は18時過ぎから始まる予定です。

静かに心の中で歌うことができますので、皆様のお越しをお待ちしております。

メリークリスマス!!