1月のミュージックベル教室について(川崎市登戸の音楽教室)

2021/01/16
川崎の音楽教室 ミュージックベル教室 お茶の水でも

川崎の音楽教室では、フルート、リコーダー、オカリナ、フラウト・トラヴェルソの管楽器が習えますが、フルート類の管楽器の他にも、初心者から経験者まで、みんなで楽しめるミュージックベル教室があります。

登戸ミルトス・フルート音楽教室のミュージックベル教室は、登戸教室とお茶の水教室(水曜日)があります。

コロナが心配なこの時期、乾燥や低温で感染症を広げないよう、注意の必要な環境ですが、音楽を楽しんで免疫力を高めていきましょう!

 

 

<水曜日ミュージックベルお茶の水教室について>

お茶の水教室いつもは水曜日20:15~20:45に、お茶の水クリスチャンセンター404号室で、ミュージックベルお茶の水教室を開講していますが、現在、新型コロナウイルス感染予防のため、緊急事態宣言が出され、会場は20時退出となりました。

そのため、緊急事態宣言が解除されるまでは、お茶の水クリスチャンセンターが使えませんので、水曜日のミュージックベルお茶の水教室はお休みになります。

 

 

<土曜日ミュージックベル登戸教室について>

土曜日17:30~18:00のミュージックベル登戸教室は、通常通り開講中です。

みなさん、体調管理なさったうえで、ご受講ください。教室では、入り口にてアルコール消毒をしていただき、マスクを着用でご入室ください。換気に気をつけながら、空気清浄機、加湿器を使用しながら、静かにベルの音だけで音楽を楽しみましょう。見学を兼ねての一回限りの参加も可能です。

 

ミュージックベル教室(1回30分)をご受講されるには、回数券をご購入いただきます。

2回券…¥3000 または 4回券…¥5000です。

(一回限りの場合は、体験レッスン料として¥2000いただきます)

無期限使用可で、お茶の水教室、登戸教室共通に使えます。

不定期に開催する日曜日のベル体験講座(60分)には、2回分チケットをお使いください。

どなたでも、ふったり、タッチするだけで音が鳴らせるのが魅力のミュージックベルです。

どうぞ奮ってご参加ください。