川崎の音楽教室では、リコーダー・アンサンブルが大人の趣味として人気です。
ミルトス・フルート音楽教室では、月に一回、リコーダーを好きな大人が集まって、リコーダー・アンサンブルを楽しんでいます。
ソプラノ・リコーダーやアルト・リコーダーでのリコーダー・アンサンブルは、音楽を楽しみたい人にぴったりのおすすめのコースです。
その他にも、テナー・リコーダーやバス・リコーダーを加えてリコーダー四重奏曲を演奏したりしています。
大人になってから、はじめて楽器を習う人にもおすすめのリコーダーで、音楽を楽しんでみませんか?
コロナ禍の中、続いていた緊急事態宣言が解除されましたので、川崎の音楽教室でもリコーダー・アンサンブルを再開します。
10月26日(火)と11月9日(火)の10:00~11:30です。
(場所は生田「小さな部屋」ではありません。別の場所ですので、当音楽教室までお問い合わせください。)
ソプラノ・リコーダーとアルト・リコーダーのどちらかを吹いていただければ、初めての方でもご参加いただけます。
お子様が学校で使っていたリコーダーがあるから、と始められたメンバーも多いです。
フルートですと、息の使い方、吹き方が最初のうちは難しいのですが、リコーダーは、とても簡単に音を出せる楽器ですので、どなたにも気軽に始めやすい楽器です。
当音楽教室のリコーダー・アンサンブルのメンバーは、みなさん、大人になってから(シニア世代になってから)リコーダーを始められた方ばかりです。ぜひ、ご一緒にリコーダーを吹いて、アンサンブルの楽しさ、音楽の喜びを味わいましょう!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご参加お待ちしております。